2014年05月13日

内面性を完全に否定

自分自身の内面性を完全に否定されたら、男女問わず、頭にきてしまうと思いますよね。

目の前にいるのに「この人苦手」とか言われたら、言われた方がキレてもおかしくないでしょうから。

というのも、この間、ネットで記事を読んだんですけどね。

男子のプライドを傷つける一言、なんていう記事だったんですけど。

その中に、内面への指摘にカチン、なんていうのがあったんですよね。

で、目の前でこの人苦手とか、「あなたって頼りないのね」なんていう一言があったらしいんですよね。

また、「何も考えてないよね」なんていう一言にカチンときたっていうのもありましたね。

まぁ、女性から見ても、何も考えてなさそうな人に「何も考えてないのね」なんていわれた日には、カチンとくると思いますけど。

これは、何気ない一言っていうよりも、どう考えても配慮が足りないというか何というか・・・。

自分が言われたら嫌なことは言わなければいいのにと思ってしまいます。

まあ、自分が言われて嫌なことは、大体相手に言っても傷つくことって覚えておいた方がいいですね。

やっぱりそういうのが一番傷つくと思いますからね。

男性の場合、特に女性の前では、プライドを傷つけられるようなことを言われるのが本当に嫌って言う人がいますからね。

プライドの高い人は、本当に女から見ても扱いが面倒だなって思います。

でも、あんまりにも女性もひどいことを言ってしまう人がたまにいるので、気を付けないといけないって思いますね。

せっかく髪を綺麗にしようと思ってノンシリコンシャンプーを使っている人に「ムダ!

」って言ったら、女性は結構ムッとくると思うけど、そういうこと言う男性って結構多かったりしますからね。

女性の美への努力をバカにすると、かなり女性は嫌だと思います。



Posted by ぱーすけ at 23:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。